今年はなかなか暖かくならないし、まだまだ咲いてないんだろうなー、でもちょこっとぐらい咲いてたりして・・・
と淡い期待を胸に、法隆寺まで歩いてみました。
結果はご覧の通り。まだまだでした。
ほとんどこんな感じなのですが、今にも咲きそうな蕾も見かけました。
これなんてあともう一息という感じです。
来週はようやく暖かくなりそうだし、いよいよ咲き始めるのかな?
楽しみです♪
ちなみに今、中門(金剛力士像が立っている門)が工事中で、上から工事用のネット(?)で覆われているので、ちょっとがっかりかもしれません。
公式サイトによると、修理が完了するのは平成30年度だそうです。
追記(2017/4/6)
ちらっと寄ってきました。
場所によってはかなり咲いていましたがまだ5分咲きぐらいかな?これから本番といった感じです。
そういえば、あさって4月8日は花まつりの日ですね(お釈迦様の誕生日)。
法隆寺食堂(じきどう)で法要があるそうです。普段は公開されていない食堂へ入れるのです。
行ってみたいと思いつつまだ一度も行けていないのですが。。。